ペルセウス座流星群2021年はいつ?方角や時間帯は?注目の流星群!

※本ページには一部「PR」が含まれています

ペルセウス座流星群2021
流れ星に願い事をすると叶う…そういわれても、とっさに願い事を思い浮かべるのはなかなか難しいですね。

でも流れ星を一度にたくさん見ることが出来れば、願い事をゆっくり思い出すことはできます。

2021年のペルセウス座流星群は、8年ぶりの好条件で観察できます。

特に田舎に帰省中の人は、家族で見れば子どもたちも大喜び間違いなし!

そこで

  • ペルセウス座流星群2021年はいつ?
  • ペルセウス座流星群2021年方角や時間帯は?

などについて解説していきます。

目次

ペルセウス座流星群2021いつ?方角や時間帯は?

ペルセウス流星群の人気が高い理由は、夏休み期間中であること、明るい流星が多いこと、出現の仕方がとても豊富であることなどが挙げられます。

夏の大三角形もきれいに見える時期です。
夏の大三角形の方角や時間帯は?それぞれの星座にまつわる神話!をご参考に

多くの人が注目するペルセウス流星群。

2021年は良好な観測条件といわれていますから、日時や方角などをしっかりと確認しておけば流星群を楽しむことが出来そうです。

あとは、天気が良いことを祈るだけですね。

そして、ペルセウス座流星群2021年の日にち・方角・時間帯をしっかり確認して忘れないように。

ペルセウス座流星群2021年はいつ?

ペルセウス座流星群2021年はいつ見ることが出来るかというと

2021年は8月12日20時から13日の夜明けまです。

前後の日でも見ることが出来きますが、ピークは8月12日23時頃とされています。

ペルセウス座流星群2021年は方角や時間帯は?

方角はというと、空一面に見られるのがペルセウス流星群の特徴です。

時間帯は、一晩中良い条件で観測できます。

特にどの方角とは決まっていないのですが、ポイントは月あかりなのです。

2021年8月8日が新月ですので、月明りを気にせず観測することができます。

月明かりに影響されずにピークを迎える好条件は8年ぶりになります。

次に条件がいい年は3年後の2024年ですので

2021年は、ペルセウス座流星群を見る絶好の機会です。

夜が更けてくると月は昇ってきますが、21時頃に沈みますので、観測しやすい時間になります。

ペルセウス流星群を見つけられないという方は北東の空を中心に探してみてください。

放射点の高度が高い(真上に近い)方が流星も多くなります。

ペルセウス座の放射点付近から四方八方に流れます。

ピーク時に2分位じっと眺めているとペルセウス流星群を見つけることができます。

ペルセウス流星群の1時間あたりの流星数は?

ところで、空一面に見ることが出来るといわれているペルセウス流星群、どれくらいの数の星が見られると思いますか?

このペルセウス流星群が人気の理由の一つはそこにあります。

なんとこの流星群、ピーク時には1時間あたり30~50個も見ることができるのです。

しかし明るい流星が多いといわれているペルセウス流星群でも、明るい都会の夜空ではそんなにたくさんの流星を見ることは難しいでしょう。

では、どこに行けばたくさんの流星を見ることが出来るのでしょうか。

ペルセウス座流星群を見るおすすめの場所は?

夜空一面にあちらこちらの方向から降るように流れてくるペルセウス流星群、おすすめの場所は空全体を眺めることのできる場所です。

でも立ったまま空をずっと眺めるのはちょっと疲れそうですから、

できれば寝転がって空全体を見ることが出来る場所がいいですね。

ではどこで?

ポイントは空気が澄んでいるところです。

星空は夏よりも冬のほうがきれいに見えますね。

なぜなら冬の空に比べて夏の空は湿気が多く、空気中の水蒸気に混じってゴミも多く浮かんでいるため、美しい星空を見る邪魔になってしまうからなのです。

でもペルセウス流星群は夏にしか見ることができません。

出来るだけ環境の良いところを…と考えると、少しでも標高の高い空気の汚れていない場所に行きつきます。

標高1000mで気圧は1割低くなります。

気圧が低くなるということはそれだけ空気が薄くなるという事。

という事は空気中のゴミも少ないという事になります。

ですから、標高の高いところは、低いところよりきれいな流星群を見ることができるというわけです。

蚊なども少なくて良いですね。

もう一つは、なるべく暗いところです。

これは当たり前と言ってしまえばそうですが、都会ではなかなか難しいと思いますから、少しだけ遠出をした方が良いかもしれません。

みんなが行くところではなく、自分だけの秘密の場所を探し出してみるのも楽しいですね。

ペルセウス座をスマホで撮るには?アプリは?

それだけ準備したら、きれいな星空を写真に収めて何度も見たり友人に見せたりSNSにアップしたりしたいですね。

そこで星空を撮影するおすすめのアプリをご紹介します。

星撮りカメラくん、NightCapカメラ、夜撮りカメラなどです。

夜撮りカメラは、夜景や夜空に最高のカメラアプリで、暗い空でもきれいな写真を撮ることが出来ます。

NightCapカメラはオーロラもきれいに撮る事ができ、AIカメラコントロールで自動に露光量を調整してくれます。

星撮りカメラくんはシャッタースピード設定することで明るさを調整できるアプリです。

それぞれのアプリの良いところを比較し、ご自分の好みのアプリを選ばれると良いと思います。

一眼レフやミラーレスカメラはなかなか高価ですからね。

まとめ

ペルセウス座流星群2021年はいつ?方角や時間帯は?についてはご参考になったでしょうか。

三大流星群といわれ毎年ほぼ安定して見ることが出来る「しぶんぎ座流星群」「ふたご座流星群」「ペルセウス座流星群」のうち、ペルセウス流星群に焦点をあてて解説していきました。

夜空に一筋の光の軌跡を残して消えていく神秘的な流れ星を見ることが出来たときは何となく得をした気分になります。

そんな流れ星を多く見ることが出来る流星群の存在は、天体ファンだけでなく多くの人の興味を掻き立てる出来事ではないでしょうか。

夏の夜空に繰り広げられる天体ショーを、自分だけの秘密の場所を探して楽しんでみてはいかがでしょう。

多くの人が行くところよりもお得感はたっぷりですね。

【関連記事】
日本一星空が綺麗に見える場所!長野県阿智村のアクセスや駐車場は?

東京の星空スポット5選!都内の空に感動的にきらめく満天の星

虫除けスプレー成分の種類と特徴!赤ちゃんにおすすめは?

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事(一部広告含む)

コメント

コメントする

目次