10月31日(水)は、待ちに待ったハロウィンです。
日本のハロウィンは海外とは少し趣が違い
みんなが思い思いの仮装をして楽しむ行事として定着しました。
元々はとても宗教色の強い習わしでしたが
日本では独自のハロウィンとして
多くの海外の人も楽しむようになりました。
そんなハロウィンの象徴であるかぼちゃ。
ジャックオーランタンを作るかぼちゃの種類や由来などについてまとめてみました。
ハロウィンのかぼちゃの種類
発地市庭では、観賞用のかぼちゃも販売してます
様々な形の個性的なかぼちゃ達。
ハロウィンの飾りつけにご利用ください pic.twitter.com/B4Vqi4jV0k— 軽井沢発地市庭(公式) (@hocchiichiba) 2018年9月10日
ハロウィンで使われるかぼちゃには種類がいくつかあります。
●ペポカボチャ
小型のかぼちゃは5~12㎝程の大きさで、観賞用です。
おもちゃカボチャとも呼ばれます。
小さいので中をくり抜かず
そのまま置いて飾ったりシールやマジックで顔を書いたりします。
●プッチーニ(西洋かぼちゃ)
このかぼちゃも手のひらサイズの大きさですが
こちらは食べる事ができます。
そのまま飾ったり、レンジで丸ごと加熱して
ハロウィンの日の食卓を賑わしたりと、こちらは目と口で楽しむ事の出来るかぼちゃです。
●ペポカボチャの一種のハロウィンカボチャやベビーパムがあります。
ランタンにするのにちょうどよい大きさの中型かぼちゃ
ハロウィンカボチャはほとんどが観賞用ですが
ベビーパムは食べられます。
鮮やかなオレンジ色をしていて2㎏ほどの大きさ
くり抜いてランタンを作った中味はスープやパイなどにして食べる事ができます。
●アトランティックジャイアント
この大型のかぼちゃは
良く秋になるとかぼちゃの大きさを競うコンテストなどで見かける
今までの日本での最高記録は591㎏
食べる事は出来るそうですが、食べられてはいないようです。
ハロウィンのかぼちゃの名前や由来
ちょっと早いけど、ハロウィン用のジャックオーランタンGETしてきた
仮装何しようかな pic.twitter.com/IMUZvt34rG— つきのん (@pika_moon_17) 2018年9月16日
ハロウィンカボチャの名前はジャック・オー・ランタンですね。
これはジャック オブ ランタン
“Jack of the Lantern”
が省略されたもので
「ランタンを持つジャック」という意味
トリックオアトリートも省略されていますね。
トリックオアトリートの意味は?
ジャック・オー・ランタンの由来
これにはアイルランドに伝わる伝説があるのです。
嘘つきでケチで怠け者で飲んだくれのジャックという男
あまりのひどさに悪魔に迎えに来られてしまいます。
地獄へ一緒に行きましょうという悪魔に様々な言い訳をして
ついに悪魔に「何があっても地獄へ連れて行かない」という約束をさせました。
月日が流れジャックも病気になり亡くなる事に。
天国に向かったジャックでしたが
生前の行いが悪かった為に天国へ入る事が出来ず、仕方なく地獄へ向かいます。
ところが、地獄の入り口にはあの時の悪魔が。
「何があっても地獄へ連れて行かない」と
約束したので
地獄へ入れるわけにはいかないと
悪魔から言われ地獄へも入る事が出来ません。
結局ジャックは暗闇を永遠にさまよう事になってしまいました。
気の毒がった悪魔はジャックに石炭を灯りとして渡し
ジャックは近くにあったカブをくり抜いてランタンに。
今でもそのランタンを持ってあの世とこの世の間を
さ迷い歩いている…そんな伝説です。
(諸説あります)
カブ???そう、もともとはカブだったのですが
アメリカに移住したアイルランド人が
カブが不作の年にカボチャで代用したところ
それがとてもかわいらしかったことからカボチャに定着したそうです。
ジャックオーランタンの伝説、なんだかちょっと悲しいですね。
でも意外と悪魔が優しい・・・
ハロウィンのかぼちゃはどこで売ってる?
今年は頑張ってかぼちゃのランタンを作ろう!
でも、どこで売ってるんだろう・・・
最近のハロウィン人気の影響で
ハロウィンカボチャも街の中で見かけるようになりました。
まず、お花屋さんです。
街のお花屋さんやデパートやスーパーの中のお花屋さんでも売られています。
店頭に小さいかぼちゃしか並んでいなくても
中に中型のかぼちゃがあるかもしれませんからちょっと聞いてみて下さいね。
デパートやスーパーには9月の中頃くらいから
ハロウィンの特別コーナーを設けるところもあり、そんなところにも並んでいます。
ホームセンターの園芸コーナーにもありますし
2~2か月半ほどでプランターでも栽培出来ますから
チャレンジしてみるのも楽しいかもしれません。
買いに行く時間が取れない…
そんな方はやはり通販が良いでしょう。
大きいかぼちゃは通販であれば確実に手に入れる事が出来るでしょう。
目鼻のシールが付いている物や
ランタン作りの為のくり抜く道具などを
セットにしたものも売られていますから、用途に合わせて手軽に購入することが出来ますね。
まとめ
ハロウィンのかぼちゃにまつわるまとめは
ご参考になったでしょうか。
もともとハロウィンは、古代ケルト人の儀式でした。
古代ケルト人の1年の終わりは10月31日で
その日に亡くなった家族の霊が帰ってくると言われています。
日本のお盆と似ていますね。ところが、家族の霊と一緒に悪い霊も出て来る為
魔よけの意味を込めてランタンを家の入口に飾ったと言われてます。
アメリカでは、トリックオアトリートと言いながら子供たちが近所を回ってお菓子をもらいます。
日本では思い思いの仮装で楽しみます。
国によって色々な形に変化しているハロウィン、見ているだけでも楽しいですよね。
関連記事
「トリックオアトリートの意味や返事と由来は?実は省略された言葉?!」
「ハロウィン発祥の国や起源は?日本のブーム始まりはどこから?」
「川崎ハロウィンパレード2018の日程とコースやグランプリ賞金は?」
コメント