お花見と言えばソメイヨシノですね。
でも・・・
ソメイヨシノの他にも美しい花を咲かせてくれる桜はたくさんあります。
そんな桜の1つにしだれ桜があります。
溢れるような美しい花で楽しませてくれるしだれ桜。
探してみるとあちこちにその美しさで多く
の人を魅了しているしだれ桜がありました。
関東「しだれ桜名所」10ヶ所の見頃や場所・特徴などをまとめてみました。
➀六義園(東京都)
【お知らせ】六義園(りくぎえん)では、春の風物詩として親しまれている『しだれ桜と大名庭園のライトアップ』を今年度も開催します。 https://t.co/BnSf7cCmjs pic.twitter.com/IYL9HkU1ha
— 東京都庁広報課 (@tocho_koho) 2017年11月30日
【場所】:六義園
東京都文京区本駒込6丁目
(電車)東京メトロ南北線、JR山手線の駒込駅下車徒歩約7分
都営地下鉄三田線千石駅で下車、徒歩10分
駐車場はありませんから、電車で行くことをおすすめします。
【開園時間】:9:00~17:00
【入園料】 :大人300円、65歳以上は150円
小学生以下及び都内在住の中学生は無料です。
【H P】:六義園(りくぎえん)
庭園の中心部に入る為の内庭大門をくぐる
と高さ15m幅20mのしだれ桜が目に飛び込んできます。
この桜を楽しむための桜まつりは3月20日から4月2日の間開催され
期間中は日没から21時(最終入園は20時30分)までの間ライトアップされます。
➁小石川後楽園(東京都)
【場所】:小石川後楽園東京都文京区後楽園1-6-6
【アクセス】
(電車)
JR総武線(飯田橋駅)東口下車徒歩約8分
都営地下鉄大江戸線(飯田橋駅)下車徒歩約3分
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線
(飯田橋駅)下車徒歩約8分
東京メトロ丸の内線・南北線(後楽園駅)徒歩約8分
JR・地下鉄の飯田橋駅から歩いて8分程
駐車場はありませんから、電車で行くことをおすすめします。
【開園時間】:9:00~17:00
【入園料】大人300円、65歳以上は150円
小学生以下と都内在住・在学の中学生は無料です。
【H P】:小石川後楽園(こいしかわこうらくえん)
トイレは3か所、お花見の宴会やカラオケ
敷物は禁止、ペット連れの入園も禁止です。
水戸徳川家2代藩主である光圀公の時代に
完成した、国の特別史跡、特別名勝に指定されている回遊式築山泉水庭園で
この庭園ではエドヒガンの変種で樹齢60年
ほどのしだれ桜が7本植えられていて
ソメイヨシノよりも一週間程早く咲き始める為、長く桜を楽しむ事が出来ます。
開花予想は3月18日頃、満開予想は3月25日
頃で見ごろは3月下旬~4月上旬です。
しだれ桜の次にソメイヨシノが咲き
大泉水の周りを美しく彩る様子はとても美しいものがあります。
➂長興山紹太寺(神奈川県)
しだれ桜満開でした。#長興山紹太寺 pic.twitter.com/Y4415ZKmfN
— まこ ⚓︎ (@makonyo) 2015年3月29日
【場所】:長興山紹太寺
神奈川県小田原市入生田303
(電車)箱根登山鉄道(入生田駅)下車徒歩約20分
駐車場はありません(開花期間中は車両乗入れ禁止)
【料金】:無料
【開園時間】:24時間開放
【H P】:長興山紹太寺(ちょうこうざんしょうだいじ)
長興山紹太寺は江戸時代初期の小田原藩主
だった稲葉氏一族の菩提寺で、父母と祖母
である春日局の霊を弔ったお寺です。
当初は小田原城下山角町にありましたが
二代目稲葉美濃守正則が1669年に現在地に移しました。
ここには、稲葉正則が植えたと言われてる
樹齢約320年のしだれ桜があり毎年美しい
花を咲かせ人々を楽しませています。
開花予想は3月20日から25日位
見頃は3月下旬から4月上旬で
ここ数年は東京の桜よりも見頃は早いようです。
樹の老化は確実に進行していて、衰える
樹を半永久的に保存できるクローン苗の
増殖に住友林業筑波研究所が2003年2月に
成功、今後もこの美しい花を楽しむ事が出来るようですね。
予約は必要ですが、中国の精進料理である
黄檗普茶料理を食べる事も出来ます。
➃慈眼寺(埼玉県)
【場所】:慈眼寺埼玉県坂戸市中小坂285
【アクセス】
(電車・バス)
東武東上線若葉駅から東武バス「東坂戸団地行き」終点から徒歩約10分
「川越駅行き」川越堺下車徒歩約2分
東武東上線川越駅から若葉駅行き東武バスで川越堺で下車徒歩約2分
(車)圏央道・坂戸ICから県道269号線で約6分
【駐車場】:200円
【料金】:無料
【HP】:埼玉県慈眼寺(じげんじ)
慈眼寺は空海によって開かれた真言宗の
お寺で、ご本尊は十一面観音です。
このお寺には樹齢250年を超える
市の天然記念物のしだれ桜があります。
老化の進んだ樹の延命の為、様々な取り
組みがなされ、その一環として桜まつりも開催されます。
桜まつりは3月末からで、3月31日と
4月1日には本堂ライブなど様々なイベントが予定されています。
桜の開花中は毎日18時半から21時頃まで
ライトアップされます。
雨天の場合は中止になります。
主催は中小坂慈眼寺しだれ桜まつり実行委員会
➄清雲寺(埼玉県)
夜桜#秩父 #清雲寺 pic.twitter.com/Zn6Ez4Iu55
— モルガナ@1/fゆらぎ (@Rescue113) 2017年4月7日
【場所】:清雲寺
埼玉県秩父市荒川上田野690
(電車)秩父鉄道武州中川駅下車徒歩約15分
(車)関越自動車道花園ICから国道140号で約40分です。
【駐車場】:500円
【HP】:秩父観光ナビ 清雲寺(せいうんじ)
清雲寺のしだれ桜は樹齢約600年、樹高15m
枝張10数m。
30本の桜に先駆けて開花し一週間程ずれて
チチブベニシダレサクラが開花するため
3月下旬から4月中旬まで桜を楽しむ事が出来ます。
秩父荒川清雲寺しだれ桜まつり
3月24日~4月15日に行われる予定。
ライトアップも予定されています。
3月30日・31日
4月6日・7日
の18時~20時30分まで
清雲寺の他、札所29番長泉寺、昌福寺の
3か所の桜が鑑賞できるスポットがあり
歩いても2~3㎞なので、足を運んでみるのも良いのではと思います。
⑥長光寺(千葉県)
https://t.co/Wkkg6Qg0DH
房総桜で春気分 2016.03.31長光寺の枝垂れ桜 #枝垂れ桜🌸 #長光寺 #さんぶ #2016.03.31 #満開 #サクラ #sakura #japan #chiba #bo… pic.twitter.com/XvfTMIBctr— 房総でハワイ気分! (@yanponcom) 2016年3月31日
【場所】:長光寺
千葉県山武市埴谷1175
(電車・バス)
JR成東駅からバス八街行「妙宣寺」下車約徒歩3分
(車)
圏央道山武成東ICから県道76号線県道116号線で約15分
【駐車場】50台・無料
【H P】:千葉県山武市 長光寺( ちょうこうじ )
樹齢300年山武市の指定文化財で天然記念物
であるウバヒガンしだれ桜がここにはあります。
長光寺は日蓮宗のお寺で、1514年に創建されました。
その後江戸時代1669年、埴谷出身の9代目の
住職の時に現在の地に移されました。
このしだれ桜は高さ15m、幹の太さ5m
枝の広がり800㎡で千葉の巨木・古木200選に選ばれています。
お花の見ごろは3月下旬から4月中旬で
昭和40年に節木によって植樹された二世の
桜が近くに咲いていて、これからも長く桜を楽しむ事が出来るようです。
⑦外大野のしだれ桜(茨城県)
4月10日 #大子町 #外大野のしだれ桜 pic.twitter.com/A50hYaWEEc
— RiKo_mama (@himawarismile) 2017年4月12日
【場所】:外大野のしだれ桜
茨城県久慈郡大子町大字外大野1312
(電車)JR袋田駅からタクシーで約20分
(車)常磐自動車道那珂ICから県道33号線経由で約60分
【駐車場】無料・100台
【入園料】無料・年中無休
【開園時間】:24時間開放
【HP】:大子町観光協会 外大野(そとおおの)しだれ桜
管理者は外大野しだれ桜を守る会
水戸黄門のお手植えの桜として知られている
茨城県外大野のしだれ桜は樹齢300有余年
樹高20m、幹の周囲は2.9m、枝張りは
20m弱で、茨城県の天然記念物に指定されている。
地元では下大倉の桜と呼ばれている桜です。
エドヒガンの一種で別名糸桜、開花時期は
4月上旬から中旬、花弁は淡紅色で一重です。
2019年の桜まつりは4月10日を予定していて
開花時期にはライトアップも行われます。
大子の見どころは、この桜の他にも季節
ごとに趣をを変える袋田の滝、鮎釣りが
楽しめる久慈川の他、七福神巡りも楽しむ事ができるところです。
今年の春は足を運んでみてはいかがでしょうか。
⑧常陸風土記の丘(茨城県)
【場所】:常陸風土記の丘
茨城県石岡市染谷1646
(電車)JR石岡駅からタクシーで約10分
(車)常磐自動車道千代田石岡ICから県道138号線 経由約10分
【駐車場】無料・150台
【入園料】無料
【休み】月曜(祝日の場合は翌日)
【HP】:常陸風土記の丘(ひたちふうどきのおか)
常陸風土記の丘は歴史的財産を活用
しながら歴史・伝承・スポーツ
コミュニティなど余暇や活動を楽しむ事が出来る施設です。
園内には約500本の桜があり、ソメイヨシノ
しだれ桜、ボタンザクラなど約1か月の間桜の花を楽しむ事が出来るのが魅力です。
桜まつりは2019年4月1日から4月22日(予定)で
まつり期間中はライトアップを実施します。
ここ風土記の丘には、日本一大きな獅子頭もありますよ。
⑨関場のしだれ桜(栃木県)
【場所】:関場のしだれ桜栃木県佐野市秋山町771付近
【アクセス】
(電車)東武鉄道佐野線葛生駅からバス(秋山線)で約40分
(車)北関東自動車道佐野田沼ICから国道293号線
と 県道200号線 経由30分
【駐車場】古代生活体験村の駐車場
【入園料】無料
【例年の見頃】4月上旬~中旬頃
樹齢350年を超えるしだれ桜の古木は、4月上旬から中旬に咲き
春の訪れを告げてくれます。
樹高20m、枝張り東西20m南北28mのその
立派な樹は市の天然記念物に指定されています。
見頃の期間中ライトアップを実施します。
隣接している古代生活体験村は、竪穴式
住居4棟と横穴式住居2棟に泊まる事が出来
古代の生活を体験できる施設になっています。
しだれ桜は古代生活体験村の南側の個人宅に生育しています。
下秋山のビュースポットはこの関場のしだれ桜の他に
歩いて25分程のところにある5丈の滝があります。
高さが五丈(約15m)もあることから5丈の滝
と言われてますが実際は約40mもの落差があります。
桜を鑑賞したついでに行ってみると良いのではないでしょうか。
⑩妙義神社(群馬県)
愛車のメンテも終わったし近場ドライブ。妙義神社の桜は今が見頃だね〜。 #妙義神社 #妙義山 https://t.co/MkTVS3V6Nb pic.twitter.com/yoRzfXfkgL
— ウッチー (@utchie53) 2016年4月9日
【場所】:妙義神社
群馬県富岡市妙義町妙義6
(電車)JR松井田駅からタクシーで約10分
(車)上信越自動車道松井田妙義ICから
県道51号線と上毛三山パノラマ街道 経由で約5分
【駐車場】 :道の駅みょうぎ・無料
【入館料】 :境内・無料
【開園時間】:24時間開放
【例年の見頃】 4月上旬 ~ 4月中旬
【H P】:しるくるとみおか 妙義神社(みょうぎじんじゃ)
妙義神社は、国指定重要文化財になってます。
妙義神社参道にあるしだれ桜は樹齢200年
見事な花を咲かせます。
日本三大奇景の一つである妙義山も近くです。
まとめ
関東のしだれ桜の名所10か所はいかがでしたか?
お花見と言えばソメイヨシノですが
今年の春はしだれ桜のアーチをくぐる
体験を、してみてはいかがでしょうか。
また違った感覚を得られると思います。
「しだれ桜」お花見の計画、立ててみませんか?
また、ゴールデンウィークの前半頃に、しだれ桜が満開になる場所は秋田の角館の桜 2019。
コメント