珪藻土バスマットが割れた時の修復や再利用は?捨てるには惜しい!

※本ページには一部「PR」が含まれています

珪藻土バスマットの再利用

2020年12月18日(金)に、ニトリ公式サイトにて珪藻土商品「サラサラコースター テラゾーST」についての自主回収のお知らせがありました。

また、カインズの珪藻土商品についても自主回収のお知らせがありました。

石綿(アスベスト)が含まれていることが判明。

詳しくは

ニトリ珪藻土商品 お詫びと自主回収のお知らせ(PDF)

カインズ珪藻土商品 回収に関するお詫びとお知らせ(PDF)

※ニトリ・カインズの珪藻土商品は再利用せず、ビニール袋に2 重に入れ、テープ等で封をした上で保管して下さい。

現在店頭にある珪藻土商品は、検査済みですので心配ないです。

うちにあった珪藻土(けいそうど)のバスマットが割れてしまいました…。

お気に入りだったのに…。

これ、修復できるんでしょうか?

原料が珪藻土だと、DIY的な修理が必要かな?

そこで

  • 家で、割れた珪藻土バスマットを、修復出来る?
  • 珪藻土バスマットが割れた時の再利用の方法は?

などについてお伝えします。

目次

珪藻土バスマットが割れた時は修復出来る?

珪藻土バスマットが、割れる原因は、寿命もありますが、その他に

  • 段差があるところ
  • 下が柔らかい布製マット等
  • デコボコした場所

などの上に置いて使用することによる。

残念ながら、珪藻土が割れてしまったら、接着剤などでくっつけられません。
家庭内での修復は、ほぼ不可能です。

保証期間内であれば、発売元に連絡しましょう。

取り替えてくれる可能性があります。

うちでできる事としては、
割れたところを危なくないようにやすりで削って補修する。

また、割れたものを寄せ、そのまま使用する手もあります。

割れ目や溝があっても、そのまま使えます。

お手入れをしていれば2年は持ちます。

割れ、かけに美学を見出す…。

なんだかわびさびの世界になってきましたが、そんな風に前向きにとらえるのも良いのではないでしょうか。

珪藻土バスマットが割れた時の再利用の方法

割れたバスマットは、再利用することも出来ます。

珪藻土は植物プランクトンが長年海底や湖底に蓄積して化石化した鉱物です。

目に見えない細かい穴が、無数に空いているのが特徴です。

そのため、周りの湿度に合わせて、湿気を吸収したり放出したりしてくれます。

ですので、昔から壁土などに利用されているのですよ。

こんな、優秀な素材、そのまま捨ててしまうのは惜しいですね!

珪藻土バスマットが割れた時の再利用の方法

湿気とりに使う

珪藻土マットを細かく割って、角を取ります。

靴箱やトイレ、クローゼットのスキマなど、湿気のたまりそうなところに置いておくと、湿気を吸ってくれます!

そのまま置くのが嫌な方は、巾着や布に包んでも良いですね。

シューキーパーとして使う

靴に入るくらいの大きさにして、袋に入れればシューキーパーになります。

砕いたものを、不織布に入れ、その上から巾着袋などに入れてください。

脱ぎたての靴に入れてくださいね。

臭いも取りたい方は、炭を一緒に入れると一石二鳥です。

食器の水きりに使う

バスマットの大きな破片を、いつも使う食器の水きりかごの、水きりトレイと水受けの皿の中に引きましょう。

濡れたままでベチャベチャしている水きりかごの水気を全部吸い取ってくれます。

カビも発生しにくく、匂いも出にくくなります。

コースターなどに使う

最近では、珪藻土のおしぼり皿や、歯ブラシ立も発売されていますね。

水を吸ってくれる珪藻土の使い方は万能です。

ちょうどいい大きさは、コースターとして使いましょう。

塩のビンの中に入れて湿気取りに

珪藻土の破片を、調味料や、食品のビンの中に入れると、湿気避けになります。

ガラスのビンに塩を入れ、珪藻土の破片を見える様に入れると素敵ですよ。

インテリアとしても使えます。

しっかりアルコールなどで除菌してから使用して下さいね。

コースター・食品の湿気取りなどは、今まで足で踏んでいたものなので、気になる方にはおススメしませんが…。

いろいろ使えますよ。

珪藻土バスマットのメンテナンス

珪藻土バスマットは洗濯の必要がなく、消臭、除菌効果もあり!

ほとんどお手入れが必要ないのですが、吸水しなくなったり、汚れたりした場合にはメンテナンスを行います。

珪藻土バスマットが水を吸わなくなった場合

  • 湿気を大量に吸い込んでいる
  • 皮脂で目詰まりしている

といった可能性が。
脱衣所にバスマットを置きっぱなしの人は、天気の良い日に外に出し、半日ほど日陰で干しましょう。

水分を出してあげれば、また水を吸うようになります。

この時、日光の当たるところにバスマットを干してしまうと、石が反って割れの原因になります。

必ず日陰に干しましょう。

日陰でも、高温になる場合も反ります。夏場はご注意くださいね。

※製品や厚さによっては、直射日光OKの物もあります。

乾燥させても吸水しない場合、足裏の皮脂で目詰まりしている可能性があります。

紙やすりと新聞紙を用意し、新聞紙を敷いてバスマットを置き、バスマットの表面を紙やすりでこすってください。

表面の汚れが取れて、また吸水するようになりますよ。

うすく削り取るだけで大丈夫です。

取れたゴミは、新聞紙でくるんで捨ててください。

紙やすりは目の細かいものを。300後半~400番台がベストです。100円ショップでも売っています。

これらのメンテナンス作業をしても吸水しない場合は…残念ながら寿命です。

珪藻土バスマットの寿命は2年と言われています。それを目安に、処分&再利用をご検討ください。

日々のメンテナンスとしては

  • 汚れたら水をかけて洗うか拭く(長く水に漬けるのはNG)
  • 使った後に立てかけて換気する
  • 平らなところで使用する(下に何かあると割れの原因に)

などを
実行していると、長持ちしますよ。

ちなみに汚れを取るときに石けんや洗剤ををつかってしまうと、目が詰まってしまい、逆にカビの原因になります。

水のみで洗ってくださいね。

もしもカビが発生してしまったら?

水で薄めた漂白剤を柔らかい布につけ軽く叩くか、泡状の漂白剤をふきかけ、その後水で流してよく乾燥させてください。

※製品によって、漂白剤使用出来ない物もありますので、取扱い説明書で確認してみて下さい。

珪藻土バスマットの捨て方

もちろん、割れたバスマットをそのまま捨ててしまうこともできます。

陶器として、不燃ごみで出せます。
(大きさによっては粗大ごみになります。)

地方自治体のゴミの処理の仕方に従ってくださいね。

まとめ

珪藻土バスマットが割れた時のまとめについては、ご参考になったでしょうか。

まとめとして
珪藻土バスマットが割れた時の修復は?

  • 家庭内での修復は、ほぼ不可能です
  • 保証期間内であれば、取り替えてくれる可能性も

珪藻土バスマットが割れた時の再利用の方法は?

  • 湿気とりに使う
  • シューキーパーとして使う
  • 食器の水きりに使う
  • コースターなどに使う
  • 塩のビンの中に入れて湿気取りに

バスマットとしてはちょっとお高めで敷居が高い珪藻土バスマットですが、その吸水性と使用感の快適さにハマります。

そして割れても、いろんな方法で再利用できますよ!

関連記事
珪藻土のコースター汚れやカビの落とし方やメンテナンス方法は?

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事(一部広告含む)

コメント

コメントする

目次