博多どんたく2020年の日程や見どころは?歴史も解説!

※本ページには一部「PR」が含まれています

博多どんたくとは
新型コロナウイルス感染拡大防止のため2020年の「博多どんたく」は、中止になりました。

夏の博多祇園山笠、秋の放生会と共に、博多の三大祭りの一つ

ゴールデンウィークの大イベントが博多どんたくです。

正式な名称は、福岡市民の祭り
「博多どんたく港まつり」と言い

参加型のお祭りとして、毎年200万人を
超える国内外からの観光客で大変な賑わいをみせます。

寒い冬を越し桜の季節が終わると、初夏の陽気と共に博多はお祭りに向けて盛り上がっていきます。

そんな博多どんたくの歴史や2020年の日程や見どころなどについてお伝えします。

目次

博多どんたく2020の日程など基本情報

 博多どんたく2020の日程など基本情報

博多どんたくは、毎年5月2日に前夜祭
があり、5月3日と5月4日に開催されます。

【前夜祭会場】:「福岡国際センター」
福岡県福岡市博多区築港本町2−2

【博多どんたく主な会場】
JR博多駅前、駅前通り、明治通り、ほか博多市内全域

駅前通り:博多駅前2丁目交差点~博多区役所南口交差点

明治通り:呉服町→天神間 1.270m

【アクセス】
(電車)
JR博多駅
(車)
福岡都市高速環状線 福岡駅東IC~空港通り 経由1.4km

交通規制もありますので、博多どんたくに行くのなら、電車をおすすめします。

雨が降ると中止になってしまうパレード

毎年博多どんたくの日
1日目か2日目のどちらかに雨が降ると言うジンクスがあり

空とのにらめっこになります。

前夜祭は入場無料ですが、整理券が必要になります。

市内の指定場所で約6000枚の整理券が配布されます。

2019年では4月18日10:00より配布予定。

【配布場所4ヶ所】

  1. 福岡商工会議所
  2. 西日本新聞社(大丸パサージュ広場)
  3. RKB毎日放送
  4. ベイサイドプレイス博多港【ベイサイドミュージアム】

今まで、1000枚以上のチケットがわずか15分でなくなったという例もあるほどです。

ですので、早くから並ぶ覚悟は必要ですね。

毎年芸能人が出演。

2018年は堀内孝雄さんが前夜祭を盛り上げました。
2019年は藤あやこさん
2020年は、誰が出演するかは、博多どんたくHPなどで発表されます。

お祭りの間は、市内のあちこちにステージが立てられます。

見たい舞台はプログラムでしっかりチェックしないと、あまりの数の多さで見損なってしまう事もあります。

☆博多どんたく演舞台34ヶ所(2019)

人気の舞台は、港の本舞台
港本舞台(中央埠頭イベントバース)では
水着ファッションショーや音楽ライブが開催されます。

☆博多どんたくパーレード

2019年は3日が13時~19時
4日が15時~20時でした。
毎年変わらないので今年も多分同じだと思われます。

☆にしてつ花自動車

5月2日~5月4日

☆どんたくフィナーレ
しゃもじを持って踊る総踊り
誰でも参加で一緒に踊ることができます。

博多どんたく2020の見どころ

【どんたくパレード】

屋台200 福岡市役所前広場
天神中央公園
各演舞台付近・明治通り

博多どんたくの見どころは、やはりどんたく広場(明治通り)で行われるパレードではないでしょうか。

毎年2日間で約23000人(230団体)の
どんたく隊と言われる人たちが様々なパフォーマンスで行進します。

水上公園付近では桟敷席も売られています。

座ってゆっくりと見物したい方にはお勧めです。

2019年の桟敷席は3月1日から発売が開始されていました。

前売りは3000円、当日券は3500円
チケットぴあかローソンチケットで手に入れてください。

【にしてつ花自動車】


2019年
A編隊

  1. 祝!博多祇園山笠 ユネスコ無形文化遺産登録
  2. ホークス&アビスパ 頂点めざして、はばたけ!
  3. ももたろう

B編隊

  1. アンパンマンこどもミュージアム
  2. きんしゃい、どんたく!よかばい、ふくおか!
  3. きかんしゃトーマス

1台に1,200個のLED電球で飾られ、AとBの2編隊で市内を巡回します。

最終日には、しゃもじを持って踊る総踊りが行われます。

昔、どんたくばやしが家の前を通りかかった時

食事の用意をしていたその家のおかみさんが、あまりのお囃子の見事さに、手に持っていたしゃもじを叩いて

お祭りに参加したのが始まりと言われています。

18時50分~19時20分の間、会場にいるとしゃもじが配られます。
その場にいると本当に誰でも参加することが出来ます。

踊りの練習をする時間も少しはありますが

特にきちんと踊らなくてはいけないという決まりもなく楽しめればそれでよいというコンセプトです。

ですので、せっかくですから一緒に楽しむ事をお勧めします。

見るだけではなく参加型のお祭りを体験できると思います。

また、屋台もたくさん出店しますのでお祭り以外でも、たっぷり楽しめますね。

博多どんたくの歴史やどんたくとは

博多どんたくとは
どんたくは
オランダ語のZONDAG(ゾーンターク)が変化した言葉で

日曜日、つまり休日という意味です

お祭りの始まりは1179年の平安末期にさかのぼります。

京都の御所のお正月を祝う宮中参賀の行事が元になったそうです。

この行事が日本のあちこちに伝わり、それぞれの地方で様々な形に変化してお祭りになりました。

九州ではその行事がお祭りとして更に
発展、賑やかな事の好きな博多っ子たちが

現在のスタイルに変えて行き、日本を代表する大きなお祭りとして定着したのです。

休日を思い切り楽しむといった意味では

この参加型のお祭りは誰でも加わる事の出来る珍しいお祭りではないでしょうか。

どんたくパレードの幕開けを飾るのは

博多どんたくのルーツ、博多松囃子
松囃子の「三福神」
福神(福禄寿)
恵比須(夫婦恵比須)
大黒天
と「稚児」
が2日間、市内をお祝いして廻ります。

まとめ

博多どんたく2020の日程や見どころ歴史などのまとめはご参考になったでしょうか。

このお祭りの期間中は、とにかく町中至る所でプログラムが行われています。

全部見る事はなかなか大変ですが、事前に公式パンフレットなどを参考にして

その日の予定を立てておくと慌てずに楽しむ事が出来ると思います。

街を歩いてお祭りの雰囲気にどっぷり漬かるという楽しみ方も良いのではないでしょうか。

今年のゴールデンウィークは博多どんたくを見に行ってみようかなとお考えの方

4日の総踊りには是非参加して下さいね。

きっと他では味わう事の出来ない楽しさを感じる事が出来ると思います。

雨が降ったら中止になるパレードですが晴れる事を願って是非足を運んでみて下さい。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事(一部広告含む)

コメント

コメントする

目次