根津神社つつじ祭り2020アクセスや見頃とご利益は?

※本ページには一部「PR」が含まれています

根津神社 つつじ祭り 2020 アクセス

2020年の行事は中止となりました。

※花の観覧は、出来ますが、苑内の入場制限をします(苑内常時200人程度まで)・混雑によっては時前に受付を終了することもあります。

東京の根津神社のつつじ祭りが、とても見事です。

第51回 文京区つつじまつり。

なんと、2000坪の苑内に、100種3000株のつつじが咲き誇ります。

辺り一面、マゼンダピンクやビビットなレッドはたまた真っ白なスノーホワイトの共演に、春の訪れを感じる素敵な時間を過ごせますね。

千本鳥居とつつじのコラボも素敵です!

しかも種類が多いため、早咲きから遅咲きへと長く花が楽しめます。

開催期間も、一か月もあります。

春休みからGWまでのまさに行楽スポットですね。

根津神社のつつじ祭り2020アクセスなど基本情報・見頃・ご利益など

どんな楽しいことがあるのか、お伝えします。

目次

根津つつじ祭り2020アクセスなど基本情報

根津つつじ祭り2020アクセスなど基本情報

【場所】:根津神社
東京都文京区根津1丁目28−9

【開催期間】
2020年4月4日から5月6日(予定)

【時間】9:00~17:30
(17:30は最終入苑時間、18:00閉苑)

入苑寄進料は200円
(引率ありの小学生以下の子供は無料)

【アクセス】

(電車)
地下鉄千代田線
・千駄木駅(徒歩約12分 1k)
・根津駅(徒歩約5分 450m)
地下鉄南北線
・東大前駅(徒歩約8分 650m)
地下鉄三田線
・白山駅(徒歩約13分 1.1k)

(バス)
・都バス上58 根津神社入口下車 徒歩1分(上野駅、根津駅から乗れます。)
・文京区コミニュテイバス「B-ぐる」 16番 千駄木二丁目下車(千駄木駅~春日駅から乗れます。)

専用駐車場はありません。
小さい有料駐車場は、近くに点在しています。

根津神社の近くには上野公園や東京
ドーム、小石川植物園など、他にも見どころがいっぱい。

歩ける距離ではありませんが、地下鉄など、公共機関を利用すれば、ハシゴして楽しめますよ。

根津神社は、1900年前にヤマトタケルノミコトが創建した、日本でも指折りの古社です。

社殿をはじめ7棟が国の重要文化財に指定されています。

つつじ祭り期間内しか、つつじの苑内には入れません。

また、期間中は、毎日植木市、骨董市露店、甘酒茶屋なども出展され、

フラダンスなどの奉納演芸も楽しめます。

三十六歌仙絵の特別拝観もあります。
期間中の
12:00~12:20
14:00~14:20に拝観できます。
(拝観料300円)

しかし、良いところにありますね。

そんな都会のど真ん中でつつじが楽しめるんですね…。

花を見て、飲んで食べて、買い物して、絵や演芸や建築を見て・・・。

相当楽しめるじゃないですか。

根津神社つつじの見頃

根津神社のつつじ見頃は、4月の中旬から下旬頃。
2017年ではゴールデンウィークまで見頃が続きました。

根津神社では、早咲きのつつじ・中咲のつつじ・遅咲きのつつじが植えられています。

そのため、1ヶ月間程つつじを楽しむことができます。

過去の開花状況
2017
早咲き:4月15日頃

遅咲き:4月21日頃

2018
早咲き:4月6日頃

遅咲き:4月19日頃

2019
早咲き:4月11日頃

遅咲き:4月26日頃

2020年は、暖冬の影響により見頃が早まる予想です。

根津 つつじ祭り混雑状況

長い期間中でも、特に4月の中旬から下旬が見頃で、その期間は特に混みます。

朝早くか、閉苑間際を狙っていくと良いでしょう。

平日の方が空いていますが、屋台は閉まっているところが多いです。

根津には、美味しいお店がたくさんあるので、屋台は諦めて、そちらを食べ歩きましょう。

GWの辺りですと、その年にもよりますが、遅咲きの花中心で大体の花が終わってしまっています。

しかし根津神社のイベントで、お神輿や和太鼓、神楽が見物できます。

花ではなくお祭り重視で観に行くなら、GWに行くのもいいですね。

根津神社の御利益は?

ちなみに、根津神社は縁結びのパワースポットとして有名です。

境内には

  • 願掛けカヤの木
  • 乙女稲荷神社
  • 千本鳥居
  • 楼門
  • 駒越稲荷

などがあり、外国人の方にも人気です。

まずは本殿に行き、ご祭神のスサノオノミコトにご参拝を。

総漆塗りの豪華な社殿も見事です。

江戸時代の楼門か見られるのはここだけです。

こちらは関東大震災や世界大戦の空襲にも倒れず焼けず、そのままの姿をとどめている、大変強運なお社なんですよ。

拝殿前のご神木は、願掛けカヤの木と言います。

神使の白蛇が住みつき人々の願いを叶えてくれます。

千本鳥居を北から南に通り抜けると、邪気が、キレイに抜けます。つつじを見ながら通り抜けては・・

その奥の乙女稲荷神社は、千本鳥居の結界に、守られた縁結びスポットで、女性を守ってくれると言われているとか。

つつじと一緒に神社に行って身を清めれば、身も心もキレイになれますね。

つつじ祭り限定の縁起物も!

根津神社では、つつじ祭り限定の縁起物の授与もあるんです。

「厄除け粽(ちまき)」です。
家の入口に飾るもので厄難消滅、無病息災のご利益が。

この粽(ちまき)は、根津神社の祭神様のスサノオノミコトが、もてなしを受けたお礼にと、その家の子孫を守り続けた言い伝えからです。

目印となる粽(ちまき)を玄関先に下げている家は、スサノオノミコトから守っていただけるとのことです。

スサノオノミコトはいわゆるツンデレな神様で、愛を持って厳しさを与える方です。

一言さんお断りな感じを受けるのですが、ここはつつじ祭りのご縁で、末永くお参りさせていただき、守っていただけたら良いですね。

初穂料は500円です。

同じく、根津神社の縁起物「月次花御札」(つきなみはなみふだ)も素敵ですよ。

根津神社周辺で食べ歩き。
根津のあたりには美味しい食べ物屋さんがいっぱいあるんですよ。

根津のたい焼きに、根津丼。
良い感じのカフェや漬物屋さんもあります。

金太郎飴も、昔懐かしの雰囲気で良いですね。

下町の雰囲気も残しつつ、大人びた「山の手」の雰囲気もあるカフェを・・・

つつじと一緒に、根津神社周辺の散策も楽しそうです。

それだけ、魅力にあふれた町なんですね。

まとめ

根津神社つつじ祭り2020アクセスや見頃などはご参考になったでしょうか。

都会の真ん中で、美しい花を愛でる。

根津神社のご利益もいただきつつ、美味しいものもいっぱい。

ゼイタクですね。

ぜひ、遊びに行ってみてください!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事(一部広告含む)

コメント

コメントする

目次