六本木から直結の好立地に立つ
「東京ミッドタウン」のイルミネーションをご存知でしょうか?
毎年違う趣向で、美しいクリスマスを演出します。
2019年も、「しゃぼん玉イルミネーション」が期間限定で実施!
「東京ミッドタウン」といえば、2007年に東京六本木・赤坂にできた、複合施設。
高級ホテル「リッツカールトン」やサントリー美術館、130店舗ほどのお店、病院、住居、公園、オフィスなどがあります。
まさに何でもありですね!
一日中いても、楽しめそうです。
東京ミッドタウンイルミネーション2019の日程等についてお伝えします。
東京ミッドタウンイルミネーション2019の日程
東京ミッドタウンイルミネーション2019の日程
【開催期間】
:2019年11月14日(木)~12月25日(水)
【開催時間(点灯時間)】
:17:00~23:00
※1Fプラザエリアは24:00まで点灯
【場所】「東京ミッドタウン」
東京都港区赤坂9丁目7-1
東京ミッドタウン各所にて。
観覧は無料です。
【アクセス】
🚃(電車)
・都営大江戸線 「六本木駅」8番出口よりすぐ
・東京メトロ日比谷線 「六本木駅」地下通路にてすぐ
・東京メトロ千代田線 「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
🚌(バス)
・都営バス 都01 「六本木駅前」下車徒歩2分
・ちぃばす 「六本木七丁目」「檜町公園」下車徒歩約1分
🚗(車)
・目黒方面より 首都高速都心環状線「飯倉」出口下車 約900m
・渋谷方面より 首都高速3号渋谷線「渋谷」出口下車 約3km
になります。
ミッドタウン・ガーデンでは、ペット同伴OKです。
東京ミッドタウン ペット同伴エリア(PDF)
※東京ミッドタウンの館内の各ショップや飲食店(カフェやレストラン)は犬の同伴が出来ません。
盲導犬等の補助犬は施設内も同伴出来ます。
東京ミッドタウンイルミネーションの駐車場
東京ミッドタウンイルミネーションの駐車場は、専用の有料駐車場があります。
年中無休の24時間営業
¥100/10分です。
駐車料金の割引
・東京ミッドタウンカード「セゾン」会員の方は、お買い上げ金額に関わらず、1時間まで無料です。
・東京ミッドタウンカード「ポイントカード」でも、平日のみ1時間まで無料です。
(一日一回限り)
お買い上げごとの駐車料金の割引
金額別に
・2,500円以上 ➡1時間無料
・5,000円以上 ➡2時間無料
・10,000円以上 ➡4時間無料
・30,000円以上 ➡12時間無料
となってます。
ちなみに、自転車でお越しの方には
駐輪場もあります。
営業時間 7:00~24:30
料金は¥100/60分
(3時間まで無料)
東京ミッドタウンイルミネーション2019の見どころ
2019年の東京ミッドタウンイルミネーションの見どころですが
◎芝生広場でのメインイベント
「スターライトガーデン2019」では
「シャボン玉イルミネーション」を期間限定で実施します。
(毎時00分より、12分に1回の演出)
11月14日(木)~12月18日(水)まで、2種類のしゃぼん玉「クリスタルしゃぼん」「スモークしゃぼん」で1日約45万個のシャボン玉の演出。
「星の誕生、輝き、爆発」といった宇宙の姿を模した、美しいものとは一体どんなものなのでしょう!
ワクワクしますね。
それは、見てのお楽しみですね。
2019年で13回目の開催、ますます洗練されパワーアップしていくイルミネーションは必見です!
また、「スターライトガーデン」をバックにプロのカメラマンの方に撮影してもらえます。
一生の記念になりますね。
プロカメラマンによる撮影
11月29日(金)~12月15日(日)
金、土、日祝日限定
【場所】 : 芝生広場
【時間】 :18:00~20:00 ※雨天中止
【料金】 :1,000(税別)~です。
【運営】 写真スタジオ hollyhock(ガレリア2F)
その他、2019年もエントランスやガーデンエリアを飾る
- サンタツリー 約1800体ものサンタでできたツリー
が登場します。 - ツリーイルミネーション
- シャンパンイルミネーション
- スターライトロード
なども華やかに点灯します。
◎館内では
- クリスマスマーケット
- 期間限定ショップ「ジャンニ キアリーニ ポップアップ ショップ」「パティスリー モンシュール」が出店し、クリスマスアイテムや限定のお菓子などを販売します。
「スターライトガーデン」の期間限定演出の「シャボン玉イルミネーション」は
12月18日までですが、その後も25日まで、イルミネーションは点灯します。
他の場所のイルミネーションや館内イベントも、12月25日のクリスマス当日までありますよ。
東京ミッドタウンイルミネーション2019の混雑状況
ミッドタウンのイルミネーションを見に来ました。17時点灯でしたが、すでに混んでます… #ミッドタウン #イルミネーション #ミッドタウンイルミネーション pic.twitter.com/lO9zXhm9ZJ
— きいち (@kiichi1972) 2016年12月8日
11月中であれば、平日休日ともにそこまでの混雑はないです。
12月前半でも、平日でしたら、まだゆっくり見られるでしょう。
12月前半の休日から混み始め、クリスマス1週間前辺りから混雑してきます。
特に12月22日~25日は混雑の為、例年通行規制が行われます。
外で1時間~2時間は並ぶことも・・・
東京ミッドタウンのイルミネーションですが、とても美しいと評判ですので、毎年クリスマス前には大混雑します。
駅近くまで行列が続くなんて当たり前!なんです。
ピーク時には、とにかく長い時間、並ぶことを覚悟していった方がいいです。
- 防寒はしっかりと。カイロなどを持参
- 事前にお手洗いに行く
- スマホの充電切れ防止にバッテリーも持っていく
などは気を付けたほうがいいです。
特に真冬の夜に並ぶことを考えると、体調を崩さないよう、暖かい服装で行ってくださいね。
まとめ
東京ミッドタウンイルミネーション2019の日程等については、ご参考になったでしょうか。
毎年評判のイルミネーション。
ぜひ、大切な人と見に行きたいですね。
ペットと一緒に東京ミッドタウンのイルミネーションが見れるのは、うれしいですね。
【関連記事】
カレッタ汐留イルミネーション2019-2020の日程~見どころ!