入谷朝顔市2021の開催時間や日程は?「鬼子母神」とは!

※本ページには一部「PR」が含まれています

入谷朝顔市 2018の開催時間

2021年(令和3年)の入谷朝顔まつりは開催中止となりました。

朝顔は通信販売で、購入できます
入谷朝顔まつり「朝顔通信販売」

小学生の頃、夏休みの宿題に

朝顔の観察があったり、朝顔の様子を絵日記に書いたりと

子供の頃から馴染み深い花、朝顔。

色水を作った経験のある方も、いらっしゃるのではないでしょうか。

そんな朝顔がたくさん並ぶ朝顔市が入谷の鬼子母神を中心とした場所で開催されます。

下町の風物詩、日本最大級の朝顔市についてまとめてみました。

入谷朝顔市2021の開催時間や日程と歴史や鬼子母神とはについてお伝えします。

目次

入谷朝顔市の2021年開催時間

入谷朝顔市の2021年開催時間は、朝の5時から。

「え?朝の5時?早くない?」と思われるでしょうが、朝顔がきれいに咲くのは朝早くです。

日の出と共に咲き始めますから、朝早く行くのが、きれいな朝顔を選ぶポイントになるでしょう。

6時頃から人が出始め7時頃にはピークを迎え10時頃までは混雑します。

夕方になると朝顔はしぼんでしまいますが、多くの露店が立ち並んでいます。

夕方5時から夜の9時は歩行者天国になりますから

ビールを飲みながら屋台をはしごするのもまた楽しいと思いますよ

入谷朝顔市2021年の基本情報

2021年で73回目を迎える入谷朝顔まつりは、7月6日、7日、8日で3日間の開催予定です。

入谷鬼子母神を中心として、言問い通りに60軒の朝顔業者と80軒の露店(縁日)がならび

毎年40万人余りの人出で賑わいます。

入谷朝顔市2020の日程

【場所】:「入谷鬼子母神」
東京都台東区下谷1-12-16

【アクセス】

🚃(電車)

JR山手線・京浜東北線の鶯谷駅南口から徒歩約5分
東京メトロ日比谷線の入谷駅から約1分

お祭りの期間中は、会場周辺の路上パーキングメーターやパーキングチケットは休止になりますし、駐輪スペースもありませんから

公共交通機関を利用して下さい。

【開催期間】:2021年7月6日、7日、8日で3日間の開催予定

開催時間】:5:00~23:00

【交通規制】:17:00~21:30
車両通行止め 言問通り 
入谷交差点~根岸1丁目交差点の間

入谷朝顔市2021の朝顔の値段

朝顔は、どのお店で買っても値段は同じです。

種類は2種類、小ぶりの物は800円
行灯仕立ての物は2,000円~5,000円です。

茎がしっかりしている、葉の色つやが良いつぼみが多いなどのポイントを抑えながら選んで下さい。

お店の人も一緒に選んでくれますから安心です。

大きい物は持って帰るのが大変…そんな方の為に、宅配便も利用出来ます。

朝顔を専用の段ボール箱に入れて配送してくれますから、夏のご挨拶の贈り物にしても良いですね。

大輪系でエビ茶色の花を咲かせ、葉っぱは、黄葉で蝉葉の系統の「団十郎朝顔」などもあり

見たことのないような多くの種類の朝顔に、出会う事が出来る朝顔市

一鉢お家に連れて帰って、夏を感じるのも良いのではないでしょうか。

入谷朝顔市の歴史と入谷鬼子母神とは

入谷の朝顔が有名になったのは江戸時代の末期です。

最初は御徒町で栽培されていましたがその後入谷の植木屋さんが作るようになり

明治の中頃になるとその素晴らしい出来栄えが人々に知られる所になりました。

最盛期には1千種類以上の朝顔があったようですが、大正時代になるとその姿を消してしまいます。

戦後、朝顔同好会、現在の朝顔実行委員の手によって復活し、現在の形になりました。

鬼子母神とは安産・子育ての神様です。

言い伝えでは鬼子母神はインドの夜叉の娘です。

結婚して多くの子供を産みますがその性格は暴虐で、近隣の子供を食べてしまう為に人々からは恐れられていました。

見かねたお釈迦様が彼女の末の子供を隠してしまいました。

その時の彼女の取り乱しようは、それはそれは大変なものでした。

そこでお釈迦様に「千人のうちの一人の子を失うのもそれほど悲しいのに、他人の
子供を食べてしまうなど、その父母の嘆きはどれほどのものか考えたことはあるのか」

と戒められた彼女は心を改めお釈迦様に、すがり、安産・子育ての神になる事を誓い人々に尊崇されるようになりました。

安産と子育ての神様なのに「鬼」という字が、使われていることにちょっと疑問を持っていましたが

このような言い伝えがある事を知ると納得できます。

誰でも最初から正しい道を歩む事が出来ないのですね。

出会う人々にその行く道を修正してもらうことで素晴らしい人生を送る事が出来るのだと感じました。

入谷の鬼子母神の真源寺は、法華宗本門流の寺院で江戸三大鬼子母神の1つで、下谷七福神のひとつ1659年に開山しました。

三大鬼子母神の後の2つは
池袋にある雑司ヶ谷鬼子母神
千葉県市川市の下総中山駅近くにある
中山鬼子母神があります。

興味のある方は江戸三大鬼子母神巡りをしてみるのも良いかもしれませんね。

入谷の朝顔市をきっかけにして、興味をあちこちに広げていける事はとても素敵な事ではないかと思います。

まとめ

入谷の朝顔市2021の開催時期や日程、歴史などのまとめはご参考になったでしょうか。

テレビのニュースで「下町の風物詩、入谷の朝顔市が開催されています」

と報じられると、もうすぐ夏だな…と感じるのではないかと思います。

今年はそんな朝顔市に遊びに行ってみませんか?

テレビで見ているだけではなく、その場に行って肌で雰囲気を感じるとまた違った印象を受ける事に違いありません。

子供の頃には身近だった朝顔を大人になった今、また違った見方で感じる事が出来たら

新しい自分を発見できるかも知れませんね。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事(一部広告含む)

コメント

コメントする

目次